運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
132件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-06-02 第201回国会 参議院 経済産業委員会 第11号

この計画に基づいて進められる具体的取組といたしましては、既存設備について、例えば復旧時に標準的な一般的な工具活用できるコネクターを準備するなどの対応をするほか、標準的な作業手順マニュアル整備し、他エリアから応援に入った作業員も円滑に復旧作業に従事できるようにして今後の災害に備えるといったようなことを想定してございます。  

村瀬佳史

2020-06-02 第201回国会 参議院 経済産業委員会 第11号

具体的な取組といたしましては、現場での配電線復旧において仮復旧方式全国統一で導入するといったようなこと、それから、他エリアからの応援に入った作業員設備仕様などの違いにより円滑な復旧作業支障を来すことのないように、既存設備について災害復旧時に標準工具を使用できるコネクターを準備するなどといった取組、さらには作業手順標準マニュアル整備するといったような取組をその制度の中で促してまいりたいと考

村瀬佳史

2020-05-20 第201回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第4号

全国送電鉄塔の多くが建設から四十年から五十年経過しており、既存設備更新必要性が高まっております。このため、送電鉄塔などの送配電設備老朽化の程度を把握しつつ、必要な投資をタイムリーに行うことが電力システム強靱化にとって重要です。  そこで、一般送配電事業者に対し、送配電設備計画的な更新を求める制度整備いたします。

松本洋平

2019-11-13 第200回国会 衆議院 経済産業委員会 第5号

具体的には、分離回収設備で回収したCO2を利用して化学品等を製造していくことを念頭に、来年度から技術的評価や将来のコストなどを検証するための実現可能性調査を開始すべく、来年度予算要求、七十五億円要求をしておりまして、御指摘いただいたとおり、既存設備カーボンリサイクルへの展開ということを進めてまいりたいと考えております。

飯田祐二

2019-02-27 第198回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第1号

今のことと、先ほど来私が主張しております、政府として積極的に新たな送電網を考えていくべきだということでありますけれども、さっき答弁の中に、既存設備有効利用、最大限の利用というのも、コネクト・アンド・マネージという話を伺いましたけれども、東日本大震災があって、その後FIT制度ができて、再エネをやりたいという事業者、あれ以来もう山ほど申請があって、そういった事業者の声も私は何年も相談を受け、そのたんびたんび

繁本護

2018-04-17 第196回国会 参議院 国土交通委員会 第10号

制度の趣旨は触れていただきましたとおりでございますが、実態としましても、これまで商業施設が撤退する際に休廃止事前情報がなかったために、既存設備が取り壊されてこれらを活用することができず、新たな誘導施設の誘致に時間と費用を要す等の課題が生じてきたものでございます。  制度上は助言、勧告が可能ということでございます。

栗田卓也

2015-06-04 第189回国会 参議院 経済産業委員会 第14号

さらに、そうした調整力予備力を提供する発電設備への新規投資既存設備維持及び投資が継続的に行われるということが大前提となりますけれども、この点、今回の電力システム改革に問題はありませんでしょうか。今後、更に詳細な検討をすべき事項、もう少し議論に時間を要すべき項目などはございませんでしょうか。政府の、経産省の見解をお伺いをしておきます。

中野正志

2014-03-19 第186回国会 衆議院 文部科学委員会 第6号

ただ、大規模災害時に府内自治体にパンを提供する府との協定があるため、既存設備を常時使わないと緊急時の稼働支障が出ると説明する。」ということであります。  このように、米飯給食を推進するに当たり、問題が出てきてしまっている自治体もあるというわけなんですね。この場合は、現実には災害時の食料供給計画との調整がやはり必要になってしまうわけなんです。  

柏倉祐司

2014-02-26 第186回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第1号

ただ、当該補助金は、新設のところだけではなくて既存事業所についても、経済情勢変動等によりまして、例えば受注量減少等に対応して、事業品目の転換、要するに事業の業種を変更しますよ、そういうことを図るために必要な機械設備整備を行われるとか、あるいは、技術革新等に伴う既存設備更新、要するに古いものを更新しましょう、こういうものを行う場合について、条件は、施設と一体的に整備され、かつ施設に固定される

佐藤茂樹

2013-05-30 第183回国会 参議院 環境委員会 第9号

排出量の八割を占めているHFC排出抑制が特に重要とされている冷凍空調分野での対策についてちょっとお尋ねしていく中で、環境省の平成二十四年度ノンフロン等製品普及状況調査等業務といった調査報告によると、冷蔵倉庫業既存設備ではやっぱり約八〇%、いまだにHCFCの22というものを使用しているわけでして、これは御承知のように、大体約一五%がアンモニア若しくはアンモニア・CO2の冷媒、約五%がHFCといったものでありますが

西村まさみ

2013-04-11 第183回国会 衆議院 予算委員会公聴会 第1号

杉本委員 もう一つ、提案型で、先般も安倍総理と麻生副総理財務大臣がいらっしゃるところであえて申し上げましたが、高速道路の、土日に限らず、平日も含めて、自家用車に限らず商用車もということで、いわゆるアセット・ライアビリティー・マネジメント上、このアセットマネジメントが実は我が国も求められているということの中で、既存設備活用、アセットの活用というのは極めて重要だと思っています。  

杉本かずみ

2012-08-28 第180回国会 参議院 経済産業委員会 第11号

ところで、私の地元姫路市では、一方で、姫路第二発電所が二〇一〇年九月に既存設備を廃止しまして、新たに千六百度のコンバインドサイクル発電方式設備を順次建設します。発電効率の向上と二酸化炭素排出量削減との関連性は大変深いわけでございます。経産省の資料を拝見しましたが、発電効率が五二%から五六%まで向上すれば、二酸化炭素排出量を約七%削減できるそうです。

末松信介